日本刀研磨 御刀研磨処楽屋
御挨拶
研磨料金表
御問合わせ方法
メールフォーム
プロフィール
御依頼の規約
刀剣研磨作品集 NEW
研磨工程写真集
刀剣の鑑賞会などに付いて
催事紹介 NEW
リンクページ
ブログへ(随時更新中)
サイトマップ
御挨拶
研磨料金表
御問合わせ方法
メールフォーム
プロフィール
御依頼の規約
刀剣研磨作品集 NEW
研磨工程写真集
刀剣の鑑賞会などに付いて
催事紹介 NEW
リンクページ
ブログへ(随時更新中)
ブログ
2018年08月28日 - 刀剣合宿へ
2018年07月29日 - 暑中見舞い申し上げます
2018年07月20日 - 現代刀職展
2018年07月11日 - 豪雨災害に付きまして
2018年07月01日 - 長く。
2018年06月07日 - 下地研ぎ
2018年06月07日 - 新たに。
2018年06月02日 - お納め
2018年05月28日 - 仕上げ
2018年05月16日 - 仕上げ
2018年05月09日 - 内曇
2018年04月30日 - 仕上げ研ぎ
2018年04月26日 - 内曇
2018年04月24日 - 細名倉
2018年04月21日 - 仕上がり
2018年04月18日 - 刃取り
2018年04月16日 - 長野へ。
2018年04月13日 - 内曇
2018年04月09日 - 伝承館
2018年04月06日 - 改正砥
2018年04月04日 - 下地研ぎ
2018年04月02日 - 色々
2018年03月27日 - 刃取り
2018年03月26日 - 現代刀職展
2018年03月22日 - 磨き
2018年03月20日 - 拭い
2018年03月13日 - 刃取り
2018年03月12日 - 差し込み研ぎ
2018年03月09日 - 内曇
2018年03月07日 - 下地研ぎ
2018年03月04日 - 現代刀職展
2018年02月23日 - 仕上げ
2018年02月19日 - 内曇
2018年02月17日 - 細名倉
2018年02月13日 - 改正砥
2018年02月10日 - 下地研ぎ
2018年02月07日 - 下地研ぎ
2018年02月03日 - 窓明け
2018年01月31日 - 納める。
2018年01月30日 - ナルメ
2018年01月27日 - 刃取り
2018年01月25日 - 仕上げ。
2018年01月23日 - 本日は
2018年01月22日 - 内雲地砥
2018年01月19日 - 内雲砥
2018年01月18日 - 内雲砥
2018年01月16日 - 片切り刃
2018年01月16日 - 下地研ぎ
2018年01月10日 - 仕上がり
2018年01月04日 - 仕事初め
2018年01月04日 - 刀剣研磨作品集のページを更新。
2018年01月01日 - 明けましておめでとうございます。
2017年12月30日 - 御礼
2017年12月28日 - 拭い
2017年12月26日 - 年末ですが
2017年12月18日 - 内曇砥
2017年12月14日 - 内雲
2017年12月12日 - 下地研ぎ
2017年12月10日 - 新作刀研磨
2017年12月02日 - 刀剣研磨外装技術発表会の授賞式へ
2017年11月28日 - 下地研ぎ
2017年11月23日 - 仕上がり
2017年11月21日 - 刃取り
2017年11月20日 - 拭い
2017年11月16日 - 内雲
2017年11月15日 - 名倉砥、細名倉砥
2017年11月14日 - 東京オフ会へ
2017年11月10日 - 仕上げ
2017年11月01日 - 仕上げ
2017年10月27日 - 刃砥
2017年10月26日 - 結果通知来たる
2017年10月23日 - 刃取り、磨き
2017年10月22日 - 仕上げ研ぎ
2017年10月21日 - 仕上げ。
2017年10月20日 - 地砥
2017年10月19日 - 細名倉から内雲へ
2017年10月16日 - お納め 下地研ぎ
2017年10月10日 - 内雲砥
2017年10月09日 - 直し
2017年10月08日 - 研磨工程のページ
2017年10月02日 - 研磨コンクール出品
2017年09月29日 - ご無沙汰しております
2017年09月05日 - 九月に成り。
2017年08月29日 - 徳川美術館へ。
2017年08月28日 - 刃艶作り
2017年08月21日 - 刀剣合宿へ
2017年08月02日 - 下地研ぎ
2017年07月26日 - 下地研ぎ
2017年07月24日 - 拭い作り
2017年07月19日 - 仕上げ
2017年07月15日 - 内曇
2017年07月12日 - 仕上げ
2017年07月03日 - 仕上げ
2017年06月30日 - 地砥
2017年06月29日 - 内曇砥
2017年06月27日 - 内曇
2017年06月26日 - 細名倉砥
2017年06月23日 - 中名倉砥
2017年06月22日 - 仕上げ直し
2017年06月19日 - 大阪オフ会へ
2017年06月15日 - 磨き、ナルメ
2017年06月14日 - 刃取り
2017年06月08日 - 細名倉砥
2017年06月06日 - 中名倉砥
2017年06月04日 - 改正砥
2017年06月03日 - 東山魁夷展に行く。
2017年06月01日 - 下地研ぎ
2017年05月23日 - 本の紹介。
2017年05月20日 - 仕上げ直し
2017年05月16日 - 刃取り
2017年05月15日 - 研磨終了
2017年05月12日 - ナルメ
2017年05月09日 - 仕上げ研ぎ
2017年05月02日 - 名倉砥
2017年05月01日 - 備水砥から改正砥
2017年04月27日 - 備水砥
2017年04月25日 - 下地研ぎ
2017年04月24日 - 下地研ぎ
2017年04月22日 - 仕上がり
2017年04月19日 - ナルメ
2017年04月18日 - 仕上げ
2017年04月14日 - 地砥
2017年04月13日 - 納品
2017年04月11日 - 福井へ。
2017年04月04日 - 高崎市刀剣鑑賞会へ行く
2017年03月30日 - 名倉砥
2017年03月27日 - 改正砥
2017年03月22日 - 下地研ぎ
2017年03月21日 - 下地研ぎ
2017年03月16日 - 錆落とし整形
2017年03月14日 - 名倉砥
2017年03月13日 - 改正砥~名倉砥
2017年03月09日 - 下地研ぎ
2017年03月07日 - 横手
2017年03月06日 - 仕上げ
2017年03月01日 - 続き
2017年02月28日 - 仕上げ直し
2017年02月24日 - 仕上げ
2017年02月23日 - 仕上げ直し
2017年02月22日 - 仕上げ直し
2017年02月21日 - 直し 御送り
2017年02月20日 - 仕上がり
2017年02月17日 - 刃取り 磨き
2017年02月15日 - 地艶、拭い
2017年02月12日 - 下刃艶
2017年02月09日 - 内曇
2017年02月05日 - 掃除
2017年02月03日 - 細名倉砥
2017年02月01日 - 名倉砥
2017年02月01日 - 改正砥
2017年01月30日 - 下地研ぎ
2017年01月27日 - ナルメ
2017年01月24日 - 仕上げ
2017年01月19日 - 名倉砥 細名倉砥
2017年01月18日 - 市役所へ
2017年01月15日 - 鑑定会
2017年01月13日 - 備水砥
2017年01月10日 - 金剛砥の続き
2017年01月07日 - 金剛砥
2017年01月06日 - 艶作り
2017年01月01日 - 新年明けましておめでとうございます。
2016年12月30日 - 納品
2016年12月29日 - 作業をする。
2016年12月23日 - 下地研ぎ
2016年12月21日 - 下地研ぎ
2016年12月20日 - 赤羽刀の研磨終了
2016年12月20日 - 赤羽刀の研磨終了する
2016年12月18日 - 刃取り 磨き
2016年12月14日 - ナルメ
2016年12月13日 - 磨き
2016年12月12日 - 差し込み研ぎ
2016年12月09日 - 刃取り
2016年12月09日 - 仕上げ
2016年12月05日 - 刃砥
2016年12月03日 - 内曇
2016年12月03日 - 仕上げ
2016年11月30日 - 刃取り
2016年11月29日 - 地艶、拭い
2016年11月29日 - 下刃艶
2016年11月26日 - 研磨外装技術発表会の結果報告
2016年11月22日 - 刀剣オフ会へ行く。
2016年11月18日 - 磨き、ナルメ
2016年11月16日 - 仕上げ
2016年11月13日 - 仕上げ
2016年11月11日 - 内曇
2016年11月09日 - 細名倉
2016年11月08日 - 片切刃
2016年11月05日 - 発送
2016年11月04日 - 仕上がり
2016年11月02日 - 刃取り
2016年11月01日 - 地艶 拭い
2016年10月29日 - 刃取り 磨き
2016年10月26日 - 下刃艶
2016年10月24日 - 地砥
2016年10月22日 - 内曇
2016年10月21日 - 内曇
2016年10月20日 - 照明の事
2016年10月19日 - 細名倉
2016年10月18日 - 細名倉
2016年10月18日 - 下地研ぎ
2016年10月15日 - 表彰式へ
2016年10月14日 - 仕上げ
2016年10月13日 - 地砥から仕上げ
2016年10月11日 - 御納め
2016年10月10日 - 仕上げ
2016年10月06日 - 刃取り
2016年10月03日 - 地砥
2016年10月01日 - 内曇
2016年09月29日 - 細名倉
2016年09月27日 - 仕上げ
2016年09月24日 - 内曇
2016年09月22日 - 引き続き。
2016年09月22日 - 名倉砥
2016年09月20日 - 改正砥
2016年09月19日 - 改正砥
2016年09月18日 - 備水砥
2016年09月15日 - 引き続き
2016年09月14日 - 引き続き
2016年09月13日 - 金剛砥
2016年09月13日 - 名倉砥
2016年09月11日 - 山梨へ行く 新作刀の紹介。
2016年09月07日 - 差し込み研ぎ
2016年09月06日 - 見学会の事など
2016年09月03日 - 地艶
2016年09月01日 - 地砥から仕上げ
2016年08月31日 - 内曇砥
2016年08月29日 - 御納めから。
2016年08月26日 - 磨き
2016年08月25日 - 仕上げ
2016年08月22日 - 内曇刃砥
2016年08月19日 - 仕上げ
2016年08月17日 - 内曇
2016年08月16日 - 御盆ですが。
2016年08月11日 - 改正砥
2016年08月10日 - 備水砥から改正砥。
2016年08月07日 - 下地研ぎ
2016年08月06日 - 本日は。
2016年08月05日 - 仕上げ
2016年08月02日 - 御納め。
2016年08月01日 - 仕上げ
2016年07月31日 - 仕上げ
2016年07月28日 - 内曇砥
2016年07月27日 - 見学会の事など。
2016年07月25日 - 名倉砥
2016年07月23日 - 改正砥
2016年07月22日 - 備水砥の続き
2016年07月21日 - 備水砥
2016年07月21日 - 金剛砥終了。
2016年07月19日 - 金剛砥
2016年07月18日 - 富山刀剣鑑賞大会
2016年07月16日 - 赤羽刀 金剛砥
2016年07月14日 - 赤羽刀2
2016年07月14日 - 赤羽刀
2016年07月13日 - 仕上がり。
2016年07月12日 - 磨き。
2016年07月10日 - 鑑定会
2016年07月08日 - 地艶。
2016年07月07日 - 仕上げの続き。
2016年07月06日 - 仕上げ。
2016年07月05日 - 地砥から仕上げへ。
2016年07月04日 - 内曇砥
2016年07月03日 - 実演。
2016年07月01日 - 細名倉
2016年06月30日 - 名倉砥
2016年06月29日 - 新たに下地研ぎ。
2016年06月27日 - 仕上げ直し。
2016年06月25日 - 新たに。
2016年06月25日 - 仕上げ。
2016年06月23日 - 磨き。
2016年06月22日 - 刃取り。
2016年06月21日 - 地艶。
2016年06月20日 - 大阪へ。
2016年06月17日 - 内曇地砥
2016年06月16日 - 内曇刃砥
2016年06月16日 - 細名倉(天然)
2016年06月14日 - 樋の研ぎ。
2016年06月13日 - 新たに。
2016年06月11日 - 引き続き
2016年06月10日 - 改正砥
2016年06月09日 - 鎬の高さ、平肉。
2016年06月06日 - 変わらず。。
2016年06月04日 - 備水砥の日々。
2016年06月03日 - 備水砥
2016年06月01日 - 金剛砥から備水砥
2016年05月31日 - 切っ先の修正。
2016年05月30日 - 曲がり直し。
2016年05月29日 - 鑑定会。
2016年05月28日 - 本日は。
2016年05月27日 - 納める。
2016年05月26日 - 鞘工作。
2016年05月25日 - 今日の作業。
2016年05月24日 - 新たに。
2016年05月22日 - 仕上がり。
2016年05月21日 - 仕上げ。
2016年05月19日 - 刃取り。
2016年05月18日 - 仕上げ。
2016年05月17日 - 仕上げ研ぎ。
2016年05月16日 - 内曇 地砥
2016年05月15日 - 内曇 刃砥
2016年05月13日 - 内曇。
2016年05月12日 - 細名倉終わり。
2016年05月11日 - 細名倉
2016年05月10日 - 作業の段取り
2016年05月09日 - 改正砥
2016年05月07日 - 捗らず。
2016年05月06日 - 引き続き。
2016年05月06日 - 引き続き。
2016年05月04日 - 備水砥
2016年05月02日 - 引き続き。
2016年05月01日 - 金剛砥。
2016年04月27日 - 引き続き。
2016年04月26日 - 荒砥。
2016年04月25日 - 地艶擦り。
2016年04月24日 - 地艶擦り。
2016年04月23日 - 本日は。
2016年04月22日 - 御納めに。
2016年04月21日 - 仕上げる。
2016年04月20日 - 仕上げる。
2016年04月19日 - 本日の作業は。
2016年04月18日 - 本日は。
2016年04月17日 - 鞘書きする。
2016年04月16日 - 御来訪の際は。
2016年04月15日 - 御納め。
2016年04月13日 - 短刀の仕上げ作業。
2016年04月12日 - 短刀の作業。
2016年04月11日 - ナルメ。
2016年04月10日 - 仕上げ作業の続き。
2016年04月09日 - 本日は。
2016年04月06日 - 今日の作業。
2016年04月05日 - 引き続き内曇砥。
2016年04月04日 - 内曇砥を引く。
2016年04月03日 - 掃除する。
2016年04月02日 - 本日は所用有り。
2016年04月01日 - 引き続き。
2016年03月31日 - 細名倉へ。
2016年03月30日 - 段取り悪く。
2016年03月29日 - 今日の作業は。
2016年03月29日 - 名倉砥を進める。
2016年03月27日 - 刀剣研磨の日常を綴ります。
こちらからもメール送信出来ます。
御自身のメールアドレスを間違い無い様御記入下さい。
名前
メールアドレス
メッセージ
プライバシーポリシー
が適用されます。
メモ:
*
は入力必須項目です
閉じる